「口」は健康の入口

口


口は健康に深く関わるだけでなく、顔の中でも注目されやすいポイントで、白い歯、歯並び、ピンクの歯ぐき、クリーンな息、キュッと上がった口角など好感度を上げる大切な条件です。

口は健康の入口
口の中はたくさんの雑菌に溢れ、さらに外部からの雑菌やウィルスが最も侵入しやすい場所。
そこで大切な役割を果しているのが唾液。

唾液の働きは、細菌の繁殖を抑える、口の中の汚れを洗い流す、口の中を中性に保つ、再石灰化によって虫歯を防ぐなど、口の中を清潔で健康に保ったり、食べ物の消化を助けたり、味を感じやすくする働きもあります。

歯


生活チェック
 □ 喫煙をする
 □ ストレスが多い
 □ 肥満気味
 □ 過度の飲酒をする
 □ 生活が不規則
 □ 偏食がある
 □ 刺激が強い食べ物が好き
 □ 柔らかい食べ物が好き

チェックが多いほど、歯周病やドライマウスなどのリスクが高まります。

ドライマウスとは、口のネバつき、パサつきで食べ物が飲み込みにくい、唾液の分泌が少なくなることで、口の中が乾いた状態になり、口臭がしたり虫歯や歯周病の原因にもなります。

歯の健康チェック
 □ 口臭がなんとなく気になる
 □ 朝起きた時に口がネバネバする
 □ 歯ぐきに赤くはれた部分がある
 □ 歯と歯の間にものがつまりやすい
 □ 歯を磨かないで寝ることも多い
 □ 食事の時間が不規則
 □ かたいものを噛むと痛い、かめない
 □ 間食がやめられない
チェックが3つ以上なら要注意、早めに歯医者さんに相談してみましょう。

体のバランスを崩す『噛み合わせ』
噛み合わせは人の体にとってとても大切なものです。歯の当たり方で、違和感を感じたり、姿勢が変化してしまうこともあるのです。
つまり、噛み合わせが悪いと体に悪影響を及ぼすことになるのです。 噛み合わせが合っていないと、様々な障害が体に生じます。
頭痛、肩こり、腰痛など、噛み合わせが原因で体が歪む事により、体に余計なストレスがたまり、筋肉のこりや、血管や神経の圧迫が引きおこされます。

肩こり

※左右どちらか片方だけで噛む癖がある方も要注意。
むし歯や口内炎などが原因で左右どちらかだけで噛む癖がつき、そこから顔や体のバランスが崩れてしまうこともあります。
自分の癖を知っておきましょう。

2023年06月19日