空のやわらぎ整体院/媛のぴゅあ・スリム
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • 施術の流れ
  • コース案内料金
  • お知らせ
  • お客様の声
  • アクセス

やわらぎ先生の個人的NEWS

やわらぎNEWS
2022.04.11

「面河の桜」

やわらぎNEWS
むくみ むくみ取り整体 整体 松山 産後 産後整体 眼精疲労 美容整体 肩こり 腰痛 膝痛 骨盤矯正
シェアする
Twitter Facebook LINE
ぴゅあスリムやわらぎ整体院
空のやわらぎ整体院/媛のぴゅあ・スリム

関連記事

やわらぎNEWS

【新規の方限定】LINEお友達登録でクーポンプレゼント!紹介していただいた方にも!

LINEお友達登録をして来院された新規の方&紹介していただいた方にもご紹介割引!!
やわらぎNEWS

どうして還暦祝いに赤いちゃんちゃんこ?

赤いちゃんちゃんこを贈る理由60歳で60種類ある十干十二支がひとまわりして、61年目に自分の干支にもどることから「赤ちゃんに還る」と考えられ、赤にちなんだ品々を贈るわけです。この赤色には、魔よけや忌よけの意味があるそうです。また身につけるものや身の回りのものを贈ると縁起がよいことから「赤い頭巾」「赤いちゃんちゃんこ」「赤い座布団」などが定番とされていました。
やわらぎNEWS

真っ赤なトマトで美白&ダイエット

「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるくらい体に良いトマト。胃腸を整え、むくみをとる作用もあるのでダイエット食材としても最適。しかし、ダイエットの視点から考えると体を冷やすのは問題・・・。そこで加熱です!トマトを加熱すると“体を冷やす”という性質が変化し、脂肪を燃やしてくれる食材に変わります。豊富な食物繊維が便秘を解消してくれる効果もあるので、中からもスッキリ。たっぷりのトマトでお肌と体に栄養補給を。
やわらぎNEWS

秋は、夏の『ツケ』が回ってくる季節

夏の間の疲れや紫外線の影響が髪や肌に現れ、「抜け毛が増えた」「肌にツヤがない」などの悩みを実感することが少なくないのではないでしょうか。健康な髪と肌をつくるには、健康な身体をつくることが大切です。毎日の生活で少しだけ意識したい、簡単な3つの心がけをご紹介します。
やわらぎNEWS

あなたの舌はどんな色? 舌で健康チェック!

舌には血液がたくさん集まっているために、血液や体液の質などが見てとれ、体調などがよくわかります。 ◆舌の色 健康な人の舌はピンク色。白っぽい人は貧血ぎみ。舌が紫色がかっていたり、黒っぽいときは血液に粘りが出て、血行障害を起こし...
やわらぎNEWS

ストレスを味方にしよう

実は必要なストレス。ストレスはない方が良いと思われていますが、実はなくても困るものなのです。ストレスが一切ないと頭も鈍ってしまうし、体の機能も哀えてしまいます。定年を迎えて社会的ストレスから開放されると、急に老け込む方が多いようです。 適度なストレスは、私たちのやる気を起こし、作業効率を上げるなどの良い結果をもたらすのです。
ホーム
やわらぎNEWS

カテゴリー

  • お客様の声
  • やわらぎNEWS
  • 営業日カレンダーと今月の運勢

ご予約はこちら

089-925-0545

予約のお電話受付時間
9時~19時

定休日: 日曜日・祝日
水曜日は14:00までの営業

PROFILE

ぴゅあスリムやわらぎ整体院
ぴゅあスリムやわらぎ整体院

やわらぎ整体院:院長 田上久雄
1967年3月27日生まれ O型
趣味:つり・嫁と遊ぶこと
体の様々な不快な症状は体が嫌がっている拒否反応、解消するには休みをあげるのと同時に、体が求めるご褒美をあげてみてはいかがでしょう!
食事制限や無理な運動はたいへんな上にリバウンドや別のダメージも心配になります。理想的な骨盤や骨格の状態で、本来の貴方のもっている自然で綺麗な体のラインを取り戻せます。
自分本来の綺麗を実感して、気持ちまで明るく前向きになったというお客様の声がいつも寄せられています。

ぴゅあスリムやわらぎ整体院をフォローする

アクセス

愛媛県松山市衣山2丁目4-47 早瀬ビル1F

空のやわらぎ整体院/媛のぴゅあ・スリム
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • 施術の流れ
  • コース案内・料金
  • お知らせ
  • お客様の声
  • アクセス
Copyright © やわらぎ整体院/ぴゅあスリム