体と心を柔らかく
冬は寒さで体が縮こまり、動きが鈍くなって転倒やケガをする人が増えます。日頃から体を柔らかく保ちましょう。柔らかい体はココが良い!1:ケガの予防 運動前にストレッチなどで筋肉を動かすと、筋温が上昇するので、ケガや筋肉痛をある程度予防することができます。日常生活でも転倒しにくくなったり、大きなケガを防ぐことができます。2:基礎代謝アップ、血行改善 体の柔軟性を高めると、筋肉を動かして代謝を高めるだけでなく、筋肉の動きを利用して血行を改善させます。基礎代謝があがるとダイエットにも有効で、血行が良くなると手先や足先の冷え症改善につながります。3:疲労回復 体にたまった疲労物質などは血液に乗って運ばれるので、血行が良くなると循環が早くなり、疲労回復に効果的です。4:老化予防 体の柔軟性は、心と体をリラックスさせて緊張を解きほぐすだけでなく、心身の老化予防に効果があるといわれています。